このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ヨガ×ファスティング

無料ファスティング講座開催中!
美容・ダイエット・デトックス
ヨガとファスティングで身体の中から美しく健康に

健康で美しくあるために、
私たちが選んだのはファスティングとヨガでした

インストラクターは

体が資本!

健康で美しくあるためには、運動と食事、両方大切です。
わたし達インストラクターは心身の健康、美容に関する情報にとっても敏感です。
そんなヨガインストラクターが選んだのが「アロマクレンズファスティング」です。
オーガニックの植物の力、アロマを取り入れることで、身体の内側から綺麗にするアロマクレンズファスティングは辛くないファスティングです。
人生100年時代。いつまでも若々しく、健康である為に・・・わたし達は運動とファスティングを皆さまにお伝えしています。

わたしたち4人のインストラクターがサポートします!

Point01 アロマクレンズファスティング

アロマクレンズファスティングは単なる断食ではなく、オーガニックの飲むアロマを取り入れた3週間のプログラム。内側からキレイにしながら身体が持つ本来の力を取り戻します。
1日2リットル、飲むアロマを入れたお水を飲みます。

1週目:心身バランスを整えて身体の基本と向き合う
2週目:ファスティングメイン期間と回復食
3週目:体内環境を整え、リバウンドしない身体を目指す

※飲むアロマのご購入はインストラクターから

Point02 ファスティング+ヨガ

いつまでも健康で美しくあるためには…運動も食事も大事!
「アロマファスティング」にチャレンジするこの機会に運動も始めてみませんか?

ファスティングによる身体のデトックスに、ヨガレッスンを取り入れしなやかで美しい身体を作りながら、心のデトックスのと相乗効果を目指します。

こちらでは、対面レッスン(関西圏)オンラインレッスンのふたつをご用意。
ご自分のライフスタイルに合わせて選択できます。
さあ!気になるインストラクターのレッスンを受けてみましょう!

※インストラクター紹介のリンク先から、各インストラクターのレッスンをご確認ください。

アロマクレンズファスティングは三週間のプログラムです

Step.1
準備期間の一週間
いきなり断食はしません。まずは食生活の見直しです。
バランスの良い腹八分の食生活から始め、一日2リットルのアロマのお水を飲みます。
Step.2
ファスティング本番
一週間のバランスの良い食生活で胃腸を整えたら、ファスティング本番。
三日間のファスティングと三日間の回復食を行います。
Step.3
少しずつ通常の食事に戻します
最後の週は一週目の腹八分の食事に戻します。
ファスティング後の身体の軽さを実感してください。
Step.2
ファスティング本番
一週間のバランスの良い食生活で胃腸を整えたら、ファスティング本番。
三日間のファスティングと三日間の回復食を行います。

この三週間、飲むアロマを一日2リットル摂取します

飲むアロマ3本セット
インストラクターによる三週間のLINEグループサポート
15,552円(税込み)
※送料別
アロマクレンズフェスティングではオーガニックの飲むアロマを取り入れてファスティングを行います。
一日あたり2リットルのお水にキャップ4杯分を目安に希釈したものを飲みます。
飲むアロマのご購入はインストラクターから。

初めての方

無料のファスティング講座を予約
1.スケジュールを確認したらファスティング講座を予約します。

2.サポートしてほしいインストラクターを選びます。

3.アロマファスティングスタートまでにアロマを準備しましょう!
(詳しくは選んだインストラクターからご連絡いたします)

最後までわたし達、四人で必ずフォローいたします!!

2回目以降の方

インストラクターに参加連絡

二回目以降の方は、インストラクターに直接参加の旨をお伝えください。
アロマのご購入はインストラクターから

ファスティング日程(例えば…)

2月・3月のファスティングスケジュール

  • 無料ファスティング講座 2月5日(日) 21時~(60分)
                3月5日(日) 21時~(60分)
  • 2月のアロマクレンズファスティングスケジュール
    準備期間 2月13日(月)~
    ファスティング本番~回復食 2月20日(月)~
    アフターフォロー期間 2月27日(月)~

  • 3月のアロマクレンズファスティングスケジュール
    準備期間 3月15日(水)~
    ファスティング本番~回復食 3月22日(水)~
    アフターフォロー期間 3月29日(水)~

  • 2月のアロマクレンズファスティングスケジュール
    準備期間 2月13日(月)~
    ファスティング本番~回復食 2月20日(月)~
    アフターフォロー期間 2月27日(月)~

まずは無料ファスティング講座へ!

食欲のメカニズムは?ケトン体ってなに? 
ダイエットやデトックス、体内酵素や痩せるメカニズムについてのお話もさせていただきます。気になる方は、まずは無料ファスティング講座を聞いてみましょう。

ファスティングbeforeafter

脱・コロナ太り!
自粛期間中におやつ作りにハマり、サーターアンダギーを揚げては食べ、揚げては食べ・・・していたら、太ってしまいました。
三日間のファスティングでお腹がスッキリし、体組織計で計ったら内臓脂肪レベルが下がっていました!
過食でついた内臓脂肪が減ったのだと思います。
ストレスのせいもあって、おやつを食べる癖がついていましたが、アロマのおかげでおやつも楽に絶てました♪
お肌がキレイに
食べることが大好きで甘辛両党。食に執着が強い私は、「ファスティングなんて絶対に無理!!」と思っていました。
挑戦された方々から羨ましい結果報告を聞いて、半信半疑でチャレンジすると、アロマのおかげで、最も心配だった飢餓感なく過ごせました。
デトックスできて身体が軽快になり、何より嬉しかったのはお肌がキレイになったこと。思春期の頃から治らなかった背中のブツブツも消えて、背中見せのヨガウェアも堂々と着られるようになりました♪
お肌がキレイに
食べることが大好きで甘辛両党。食に執着が強い私は、「ファスティングなんて絶対に無理!!」と思っていました。
挑戦された方々から羨ましい結果報告を聞いて、半信半疑でチャレンジすると、アロマのおかげで、最も心配だった飢餓感なく過ごせました。
デトックスできて身体が軽快になり、何より嬉しかったのはお肌がキレイになったこと。思春期の頃から治らなかった背中のブツブツも消えて、背中見せのヨガウェアも堂々と着られるようになりました♪

ファスティングbeforeafter

1年間で-20㎏減
料理屋さんをしているのでファスティングをするのに
自信がなかったみたいです。
自分が思っている以上に楽に続けられたのでビックリしたようです。
秘訣は回復食期間だと言っていました。


1年で-15㎏減
何気なくはじめたファスティング
今では1年6ヶ月
回数を重ねるうちに身体が変わっていく事が実感できて楽になっていきます。
おススメは半年以上続けてみて下さい。
実体験からのアドバイスをしていきます。
1年で-15㎏減
何気なくはじめたファスティング
今では1年6ヶ月
回数を重ねるうちに身体が変わっていく事が実感できて楽になっていきます。
おススメは半年以上続けてみて下さい。
実体験からのアドバイスをしていきます。

ファスティングまでの流れ

STEP 1
ファスティング講座を予約
お申し込みフォームでメインのインストラクターをお選びください。
インストラクターから講座前に連絡があります。
講座前のご質問などありましたら、インストラクターにお聞きください。
STEP 2
ファスティング参加申込み
ファスティングやってみよう!と決めたら、インストラクターに参加を申込みをしましょう。
(ファスティング中に飲むアロマクレンズセットはインストラクターからご購入できます)
STEP 3
ライングループに参加
グループで行う事でダイエット成功率はUPします!
食事やファスティング中の過ごし方などのアドバイスを毎日配信します。ご質問、ご相談は、LINEグループでお気軽にどうぞ。
STEP 3
ライングループに参加
グループで行う事でダイエット成功率はUPします!
食事やファスティング中の過ごし方などのアドバイスを毎日配信します。ご質問、ご相談は、LINEグループでお気軽にどうぞ。

お客様の声

Voice
今後も定期的にファスティングします♪
ファスティングとオンラインヨガを申し込みました。
一人でファスティングするのは心が折れそうでしたが、フォローがあるとがんばれるタイプなので。
ヨガレッスンの後、先生に水の摂り方を確認したり回復食も相談して、納得の結果を得られました。
体重減少も嬉しいのですが、ファスティング2日目から脳がクリアになって仕事がはかどる感覚も嬉しくて、自分自身のためにも今後定期的にファステイングします。
Voice
実際体験者の結果です!

70代女性 

体重 -5kg  ウエスト -4㎝

40代女性 

体重 -3kg  ウエスト -6㎝

・血圧の薬を飲まなくて良くなった。

・糖尿病の薬を飲まなくて良くなった。

・中性脂肪が平均値になった

・尿酸値が平均値になった

・月の月経が楽になった

・肌荒れ、アレルギーなどが良くなった。

 などなど色々な報告があります。


※かかりつけの病院の先生がビックリして喜んでくれましたと報告を頂きました😊

Voice
今後も定期的にファスティングします♪
ファスティングとオンラインヨガを申し込みました。
一人でファスティングするのは心が折れそうでしたが、フォローがあるとがんばれるタイプなので。
ヨガレッスンの後、先生に水の摂り方を確認したり回復食も相談して、納得の結果を得られました。
体重減少も嬉しいのですが、ファスティング2日目から脳がクリアになって仕事がはかどる感覚も嬉しくて、自分自身のためにも今後定期的にファステイングします。

インストラクター紹介

non
重度な更年期障害を乗り越え巡り合ったのが「ルーシーダットン」
「ルーシーダットン」は柔軟性や筋力がなくても自分のペースでできる自己整体ヨガでスタイルアップやアンチエイジングにも効果的です。

「ルーシーダットン」そこに「アロマ」も取り入れ、心も身体もデトックス更に自然治癒力のアップも期待できます。

思春期の頃からダイエット一色で、痩せる苦労は誰よりも分かる私がこの年齢で出会った最強の組み合わせ!
この魅力をお伝えし、サポート出来たらうれしいです。


資格 ・日本ルーシーダットン普及連盟インストラクター
・FATAフランス式アロマライフスタイルテラピスト
・ダイエット検定1級.2級
・食生活アドバイザー
・プロフェッショナルアドバイザー
・四柱推命鑑定士
一言コメント 少人数できめ細やかなレッスンを心掛けています。
座右の銘は「継続は力なり」「笑う門には福来る」
一言コメント 少人数できめ細やかなレッスンを心掛けています。
座右の銘は「継続は力なり」「笑う門には福来る」
Chisa

もともと身体が丈夫なタイプでしたが、会社勤めによる体調不良をきっかけにヨガに出会い、インストラクターに。
菌活・温活・睡眠改善などの健康オタクでもありますが、最も大切なのは自身の体質に合うものを選ぶこと。いろいろな性格の人がいるように、骨格や体質も千差万別。
左右対称の身体を取り戻す「整体ヨガ」、リラックス瞑想「ヨガニードラ」、自分らしさを知る「パーソナルシード診断」で、健康で美しい心身を取り戻せるようサポートします。
自身の罹患経験から、乳がんヨガでリハビリ指導を行っています。

ChisaのInstagram

資格 日本ルーシーダットン普及連盟 インストラクター
ビープラス ヨガティーチャートレーニング卒業
BCY乳がんヨガインストラクター
和ハーブライフアドバイザー
FATAフランス式アロマ ライフスタイルテラピスト
食生活アドバイザー
パーソナルシード マスターコーチ
一言コメント 「マイナス15歳の身体をつくるヨガ教室」を開催しています。
お客様の体調に合わせて、無理なく継続していただけるレッスンを心がけています。
一言コメント 「マイナス15歳の身体をつくるヨガ教室」を開催しています。
お客様の体調に合わせて、無理なく継続していただけるレッスンを心がけています。
ちりん
20代の頃は、運動嫌い、冷え症、生理痛、むくみ、肩こり、気管支炎など、不調の多い私でした。ヨガを始めたことで冷え症、生理痛が改善され、ずっと手放せなかった頭痛薬が必要なくなりました!
運動が苦手な方、身体の硬い方にこそ、無理せず運動習慣を身につけていける分かりやすく楽しいレッスンを心がけています。
人生100年時代、最後まで自分の足で歩ける元気で楽しいスーパーおばあちゃんを目指しましょう。
ちりんのTwitter 
資格 ダイエット検定一級
ムエダイエットインストラクター
認知症予防コンソーシアム認定講師
日本プロカウンセリング協会一級心理カウンセラー
日本ルーシーダットン普及連盟SVインストラクター
一言コメント わかりやすくて楽しい、笑顔の多いレッスンです。
一言コメント わかりやすくて楽しい、笑顔の多いレッスンです。
TOSHILOW 

ファスティング連続1年6ヶ月継続中‼️
経験上のアドバイス出来ます。
一緒にアロマクレンズファスティングを
楽しみましょう😆

修了資格 ・RYT200
・ヨガ解剖学
・ヘッドショルダー
 セラピスト
・FATAフランス式
 アロマライフスタイル
 テラピスト
・中医薬膳師(薬膳料理)


 

一言コメント 運動と癒しを合わせた
ファスティングがベスト‼️
一言コメント 運動と癒しを合わせた
ファスティングがベスト‼️

よくあるご質問

Q
  • なぜ新月に合わせて行うのですか?
A
新月の日には、不要なもの(老廃物や毒素)を分解して外に出す力が高まり、
身体の浄化を目的としたファスティングに最適な為です。
下弦の月〜新月までの間、身体は排出モードになって新月でピークを迎えます。
自然の流れに寄り添うことを大切にしています。
Q
  • なぜファスティングにアロマを使うのですか?
A
植物は、動物のように自由に動くことができず、種が落ちた場所で一生を過ごすため、
外敵から身を守ったり、子孫を残すために受粉を促す昆虫を呼び寄せる等、偉大なパワーを持っています。
そんな植物の強い力を借りて、最適なファスティングを行うために飲むアロマと共に行うファスティングを提案しています。

Q
  • ファスティング中に体調不良を感じても続けた方が良いですか?
A
ファスティング期間中に好転反応(頭痛・便秘・冷えなど)を感じる方もいらっしゃいます。
身体を酷使している部分で出やすかったり、日常生活の乱れが大きいと好転反応も大きくなるようです。
身体の声を聴きながら、ご自身で判断を行ってください。
※詳細は、無料ファスティング講座でご案内内しています。
Q
  • 食事制限とファスティングはどう違うのですか?
A
摂取カロリーを減らして消費カロリーを増やすダイエットは、低燃費のエネルギー節約体になるため、
食事量を戻すと元に戻る、又は 太ってしまうことがあります。湧き出る「食欲との戦い」もあります。
ファスティングは、身体の機能を整えるデトックスで、修復と老廃物の排泄を促します。
私たちが提案するファスティングは自律神経を整えることから始めるため、メンタル的な負担も軽減できます。
Q
  • なぜファスティングにアロマを使うのですか?
A
植物は、動物のように自由に動くことができず、種が落ちた場所で一生を過ごすため、
外敵から身を守ったり、子孫を残すために受粉を促す昆虫を呼び寄せる等、偉大なパワーを持っています。
そんな植物の強い力を借りて、最適なファスティングを行うために飲むアロマと共に行うファスティングを提案しています。


お問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入の上、こちらのフォームからお問い合わせください。
24時間以内に返信が無い場合
・迷惑メールを確認
・お手数ですが再度、お問い合わせメールをお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

お知らせ

non'sルーシーダットン

木曜日午前11時から1時間
阪急武庫之荘駅近郊のスタジオにて
「ルーシーダットン」レッスンをたっぷり一時間行なっております。
楽しい仲間の皆様と一緒に有意義な時間を過ごしてみませんか?
ヨガ初心者の方、運動が苦手な方も丁寧にレッスンを致します。
月3回   5500円
1レッスン 2000円 どちらでもOKです。

10/9(日)ルーシーダットン&タイ料理交流会

阪急武庫之荘駅(北口)から東へ徒歩3分、タッサニー タイカルチャーセンターさんで行う、ヨガとタイ料理交流会のご案内です。
日 時:2022年 10月9日(日) 11:00~13:00
定 員:7名様
会 費:3,500円(レッスン代・交流会費込)
持ち物: 汗ふきタオル、お水
場 所:タッサニー タイカルチャーセンターさん
    (阪急:武庫之荘駅 北口から徒歩3分)

タイ式ヨガ:ルーシーダットンレッスンの後、
タッサニーさんによるタイ料理のミニ講座と交流会があります♪

定員になり次第、受付終了します。
Chisa の Instagram 又は Twitter のDMで、参加申込をお願いします。

4/24(日)神戸元町まちかど 癒しの1Dayマルシェ


日 時:2022年 4月24日(日) 11:00~15:00
入 場:無料

場 所:koberentspace
    JR元町駅東改札から徒歩1分、JR三ノ宮駅から徒歩9分

神戸で初開催です。
心と身体がウキウキするマルシェ。
イベント価格でいろんな体験しちゃいましょう!
ご予約・お問い合わせは、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。

ちりんまで。
chirin.room@gmail.com

Twitterでも情報UPいたしますので、ご覧くださいませ♪